女子校育ち

コスメと遠征先でのビール工場見学が好きです

パラサイトジャニヲタ、家借りてみた

あけましておめでとうございます。
とうの昔に引っ越しが終わりましたが依然片付きません。

siestasuki.hatenablog.com

何もかも初めてだったのですが、意外と何とかなりました。

ネット申込

不動産はネットで見つけたので担当者にも会っていませんがそのまま申し込みへ。
ネット完結の「申込受付くん」で行いました。
OHEYA GOといい、申込受付くんといい、ITANDIばかりだ。

必要事項を記載していき、最後に本人確認書類や源泉徴収票などを撮ってアップロード。
本人確認書類に、マイナンバーカードを載せたら管理会社から本人確認書類として認められないと言われたのはマジで謎でした。えっじゃあ何のための個人番号だよ………

免許もないし保険証は発行中だったので、奇跡的に期限内だったパスポートを再提出。クソが!!!マイナンバーの何がいかんのや!!!!!

審査へ

ステータスが表示されて、申込受付→審査中などと動きます。
審査は1週間くらいかかりました…長いよ……

平日夕方に電話かけてきて結構時間取られました。
暇じゃなかったらちょっとイラっとしそう。
私は副業で看護師をしてるので、その説明や本業とのやりくりについても聞かれました。

そして在籍確認のため会社へも連絡がいきます。
(引越先を知られたくない人もいるだろうから、会社への確認ってもう少し何とかしてほしいですね…)

その後、親(保証人)にも電話がありました。

この電話だけで3日間くらい要しました。もっとさっさと動いてほしい(笑)

最終的には、管理会社から私に申込内容に相違がないかの連絡があり電話終了してすぐに、ステータスが「契約」に変わりました。わーい

契約も非対面で

不動産屋から審査完了したので契約書が届いたら送付します〜と連絡がありました。
重要事項説明(重説)も契約書読んでサインしてね〜で終わり。
IT重説どころか説明もされなかったので、自分でよく読んで理解してサインしました。
IT重説の条件一つもクリアできてないので、ちゃんと不動産屋に言うべきだったな〜と反省(笑)

身分証や住民票など必要な書類を添付して送り返し、契約締結。
その際に引越予定日も記載しました。
店舗に行くのが面倒臭い私のようなタイプや、地方住まいの人にとってはオンライン完結は良いですよね。

部屋の引き渡し

鍵が送られてきて終わり。めっちゃシンプル(笑)
破損や汚損状況の確認も、私と家族で行って管理会社へ郵送。
大きな破損で言うと、クロスが剥がれていたので管理会社へ連絡して修理してもらいました。
不慣れだったので、見落としが後から色々見つかってつらいです。

引越会社の選定

私の場合は家具も家電もこれから揃える…!!!!という状況だったのでほぼコスメと服。
大方こんなものだろう〜と予想して、比較サイトで見積もりを依頼。(一瞬で電話がかかってきてビビる)

安いところをピックアップして、交通費込みでいくらになるかを聞いて回ります。
大型の荷物がなかったこともあり、10〜15箱程度・ハンガーボックス2〜3台・マットレスでいくらになりますか?みたいな感じで相見積もりをしました。
私の場合は平日・時間指定なしだったので、最安条件だったと思います。
繁忙期じゃないからというのもあるけど、なんと高速代込み12000円で引っ越しができた(他の引越会社も20000円以内で済むところが多かった)

引っ越し当日

時間指定なしにしていたので、前日に大まかな時間帯が伝えられワイは荷物を並べてゴロゴロしながら待機。
実は荷物が、これほんまに15箱か?くらいあったんだけど(ちょっとオーバーしてたと思う)これも運びます?とか、全然良いっすよ〜と言って運んでくれました。
愛想悪いけどクソ優しかったお兄さんまじでありがとう……

引っ越し日は管理会社に事前に伝えていたため、当日改めて到着予定時刻を伝えオートロックを開けておいてもらいました。大型家具や家電がなかったので養生は不要とのことでそのまま運び入れました。

電気と水道は使えるようになっていたんですが、カーテンがなくて寒いし箱だらけで邪魔だったので帰宅(実家に)
親「何のための引っ越し?????」ほんまそれ

引っ越しから一週間

引っ越し翌日にガスを開栓し、これでいよいよ生活拠点を移す…と見せかけて帰宅。なぜなら家電がないから。あと実家あったかい…

早く引っ越せよということで、親や祖母から引っ越し祝いをいただいたので冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・ケトルを調達!これでようやく拠点を移せました。

Haierのcafe seriesかわいいぞ〜!
f:id:siestasuki:20220117102605j:plain
上の電子レンジはsirocaのもの

新生活の購入品については別途まとめたいな〜の所存

パラサイトジャニヲタの物件探しと不動産屋選び

実家のぬるま湯で生まれ育った私です。
そんな私にも、いよいよ実家を出る時がやってきました。

一人暮らしに至った経緯

以前から引越したい!とは言っていたものの、探すのも申し込みをするのも引越しをするのもそれはそれは面倒くさくて間取りを見るところで止まっていました。それに加えて貯金が全くありませんでした。結局これが1番でかい。

口だけじゃねえかと言われたので動きだすことに。
そうだよ!面倒臭いもん!社不だもん!

非常に不謹慎ですがコロナ関連の仕事が増えたのに加え、現場がなかったことで人生で初めて貯金することに成功し、重い腰を上げられました。看護師免許が初めてドチャクソ役に立ちました。

ちなみに看護協会からの就業準備金給付3万円*1はFCの更新費用に充てました。助かりました。

動き始めた時期

探し始めたのは10月です。というのも、年始からは新年度に向けて不動産屋が混みだすかなあと。
引越しはワクチンがひと段落する11月〜12月を狙いました。
この作戦が功を奏したのか(?)礼金なしフリーレント付きで借りることができました。わーい!

初期費用は10万円代!想像よりも安く済みました。

物件探し

必須条件

  • BS/CSが観られる大切
  • オートロック
  • 2階以上
  • 駅が1km圏内にある
  • (寝る場所が狭くなってもいいから)クローゼットが広い家
  • 2口コンロ
  • 室内洗濯機置き場
  • 鉄筋コンクリート
  • 25mm2以上

あれば嬉しい条件

  • モニターフォン(なければカメラつけようかと思ってた)
  • 宅配ボックスもしくは近所に宅配ロッカーがある
  • 1Kじゃない(廊下寒そうだから)
  • とにかく収納が多い家
  • 駅徒歩5分以内

これに加えて、"礼金なし"で探しました。
敷金は前払いか後払いかだから、そこで条件を狭めるのは勿体無いし"敷礼ゼロ"に拘ることはしませんでした。
仲介手数料は取り扱う不動産の仲介業者によって変わってくると習ったので、まずはとにかく物件を絞ることに。

鉄筋・広さ・収納などを求めると7〜8万には収まらないので、ある程度の固定費になることは覚悟して、いかに快適な家を作るかに全振りすることにしました。大阪くらい安くなって欲しい〜!

いくつかピックアップして、まずはマッマや友達に送りつけました。
間取りとか収納力とか気になるポイントがあれば言ってくれ〜という感じです。

f:id:siestasuki:20211118160215j:plain
f:id:siestasuki:20211118160426j:plain
収納重視なので、こういう系の間取りが多かったです。

初めはBS/CSとかWICなどの条件にチェックをしていましたが、記載がなくても実際にはBS端子付きとか、WICでなくてもクローゼット大きい〜!いう物件も多いので、まずはざっくり絞るのが大事…と学びました…

日当たり問題

私は北向きにしました。

実家は南西向きで、確かに日中は陽が入りますが夏は普通に暑い。遮熱カーテン閉めてクーラーを入れていました。
対して私の部屋は北東。冬は寒いし梅雨は湿度も高いけど夏は涼しい部屋でした。

でも暑いよりよくない?

冬はそもそも寒いもん。
角部屋でもないので、エアコンが効かなくて死ぬとかではないだろうし、RC造だし窓を遮る建物はなくて陰になるわけでもないのでそこそこ陽は入ります。

夏にクソ暑いよりマシ。それで安くなるならバッチこいですよ。

内見へ

おとり物件に捕まる

速攻お気に入りが見つかり不動産屋へ問い合わせ。
さて、いよいよ内見!と思ったのですが、まんまとおとり物件に引っかかり出鼻をくじかれる。
(別の不動産屋に物件URL送ったら、恐らくおとりですねと言われて発覚した、つらい)
そこで、suumoとかhome'sで探すのはやめて、こちらで検索しました。
oheyago.jp
おとり物件がない!!!!優しい!!!
内見のこのシステムもいいな〜と思いました。
f:id:siestasuki:20211121020501j:plain

ちなみに私は自分で選定していた物件だけでなく、見落としている物件の提案もして欲しいと思い、こちらの不動産屋を利用しました。
ieagent.jp
なんかアプリもLINEもエラー出てうまくいかないからブラウザでログインしてました(笑)

初期費用を抑えたい、エリアはあまり拘らないとか
細かく条件をチャット上で伝えると物件を提案してくれるんですが、かなり遅い時間まで対応してくれたので助かりました。
また、本来不動産屋でないと閲覧できないATBBのビジター版みたいな専用サイトを使わせてくれたので、新着がすぐ見られたり、おとりの心配もなく存分に探せました。

今度こそ内見

専用サイトでお気に入りに入れていた物件を、店舗で確認。
お気に入りのいくつかは数日の間に申込されてしまったものもありました。
何箇所かのエリアに絞っていき、内見予約をしてもらいました。

予約すればスマートロックを自分で開けてセルフ内見できる物件もあるので、それを活用するのも手だと思います。(スマート内覧とか)

新築〜築浅マンションはそもそも綺麗でテンション上がるし、比較的フリーレントも多くて良かったな〜〜
ザ普通のマンション育ちなので、せっかく住むなら変わった間取りもいいなとも思って、ステップフロアみたいな部屋も見に行きました。

2年契約なら今後いろんな部屋に住めるのでは?????と思って夢が広がりましたね……
"趣味:間取りを見ること"だったので、何年も前からお気に入りに入れていた部屋を見に行ったりもしました。

で、間取りはいいけど暮らすことを考えると「この街だと食事に困るな〜」とか「なにここオフィス街やん、、、」みたいな感じで、地域が絞られてきます。
水商売やってた頃なら港区選んだと思うけど、送りとかアフターとか存在しない世界で暮らしているので、同じくらいの賃料の時は生きやすさを優先して選びました。
スーパーとかコンビニとかご飯屋さんが多いところで、すぐ街に出られるところ。
オタクなので、ドームとかEXとか帝劇とか空港なんかへのアクセスも重視しました。

内見におすすめのアプリ

これはiPhone12Pro以上を使用していると出来ることなんですが、内見時にScaniverseというアプリを使用して部屋をスキャンしました。
‎「Scaniverse - LiDAR 3D Scanner」をApp Storeで
LiDARスキャナーで3Dスキャンでき、VRで見られたり模型のように色んな角度から見られたりします。
f:id:siestasuki:20211121145341j:plain
f:id:siestasuki:20211121145331j:plain
(もっと丁寧にスキャンすると綺麗にちゃんと模型っぽくなる)

これの良いところは後から、実サイズの3Dで見られるとこ、メジャーで測れるとこ。
f:id:siestasuki:20211121145819j:plain
(丁寧にスキャンすれば正確な値が出る)(丁寧にスキャンしろ)

不動産屋探し

さて、住みたい家が決まったところで申込…ではなくて。
すごい親切にして頂いたところ大変心苦しいのですが、まずは見積もりを頂いて帰宅。
ネットで同部屋を検索し、「フリーレント・礼金なし・仲介手数料0円」という同条件で取り扱っている不動産屋を数件ピックアップし相見積もりしました。

火災保険は自分で選んで入れば良い!YouTubeで習ったので、そこは金額に含めずに比較しました。
また、火災保険については「自分で検討している保険と比較したいので見積書に記載の火災保険の商品名を教えてください」と伝えて比較・検討しました。

物件にもよりますが、フリーレント1カ月の物件に不動産屋が1カ月分値引きで実質2カ月分フリーレントがつくとか、保証会社への保証料と鍵交換代を負担してくれるとか、他社で内見済みや内見不要の人は"内見しない人割引"があるなど不動産屋によって様々でした。
私が選んだところはどれも貸主指定の保証会社以外の請求をしないという誠実な不動産で、謎の清掃費用や謎の24時間サポート、不要なネット加入の勧誘をされず印象が良かったです。

どれも初期費用はかなり抑えられていたのですが、最も初期費用が安かったところを選びました。

さて、後編では申込〜契約へ


家具も家電もゼロからなので息を吐くようにお金がなくなります。コールセンターバイトも頑張ります…

【格安SIM】苦手な人にこそ使ってほしい!!!!

すっかり現場から遠ざかってしまってただのワクチンお姉さんになっている私です。

晴れて夢のフリーター生活ですが、ワクチン業界も腹が立つことは沢山あります。

 

ただ最近は予約数が落ち着いてきて以前のように一人あたり1日数百人をこなさなくても良くなりました。10月で1回目接種が終わり11月はだいぶ余裕を持って仕事できています。

 

ワクチン現場で一緒のお姉さんがスマホ料金めちゃくちゃ払ってたんですよ。

あれこれつけられてたり、10GBくらい使うのにピタッとプランとかいう地獄のプランで7GB以降は1000円/GBで課金してたんです。

で、多い月は20000円超え。

もう少し安くならないかな?と相談されました。めっちゃカモられとるやんけ。

 

聞けばスマホ料金の相場も分からないし、なんのプランかも分からず店舗で契約してスマホiPadを購入し、光もセットで使ってるとのこと。

ちなみにiPadにはSIMが入っているが、Wi-Fi使用のみなので不要とのこと。

しかも店舗で契約したため店舗でしか契約変更できないとかいう意地悪な仕様でした。

違約金を払っても1年でならしたらお得では?となり乗り換えを検討中。(違約金払うシステム今月中になくなってほしい)

 

 

ちなみに私はひと月6GB〜8GBくらいあれば事足りていて、数回5分以内の通話をしています。

私は趣味で格安SIMを3〜4社使っているので、最安値ではないですが2000円台で済んでいます。(変な浪費やめて)

ちゃんと削れば、8GBでちょっと電話するくらいで2000円以内に収まると思います。

 

今まで店舗で契約していた人にはネットメインの格安SIMは難しそうと感じている人が多いと思います。

そもそも、苦手と感じている人は"携帯"本体は携帯ショップに行かないと買えないものだと思っている方も多いです。なのでSIMロック/フリーとか、そもそもSIMって何?のまま使っていたりします。

 

お姉さんにはざっくりこう説明しました。

SIMとは

携帯に読み込ませると契約した会社の回線が使えるようになる。

店舗で契約すると店員さんがやってくれていてSIM自体を知らなかったりします。

ちなみに……Switchで言うカセット的なやつで、物理的なカセットもあればSDカードにダウンロードする版もあるように、SIMにも実態があるカードタイプとダウンロードする目に見えないeSIMがあるんだよ。

→Switchを知ってるなら伝わると思う。

 

SIMロック/SIMフリー

他社のSIMを入れても電波が入らなくて、契約した会社のSIMしか繋がらない状態をSIMロック

例えA社で買ったスマホだとしても、他社のSIMを入れても使える状態がSIMフリー

 

あと、A社からB社に変えても同じスマホが使えるんだよというのはお姉さん以外にも結構知らない人が多かったです。

アイリスオーヤマの洗濯機を購入したい→アイリスオーヤマオンラインでもノジマでも買えるように、iPhoneだってAppleStoreでもauショップでも、ビックカメラでも買えるしSIMフリーならどの会社と契約しても使えますよと説明しました。

 

あとこれ

テザリング

スマホをポケットWifiのように使って外でもPCやタブレットでネットに繋げるようにできる機能。

そう、お姉さんの場合はテザリングすればiPadにSIMを入れなくても使えたのです。

 

テザリングはオプションになっていることもあるので、誰もが使えると言うわけではないんだけど、スマホのデータ量を使って他のデバイスとシェアすることも出来るわけです。

 

お姉さんの場合は、

・ダウンロードはせず出先で動画を見ることもあるので10〜15GBは欲しい

・外でiPadテザリングできる

・家族とSMSでのやりとり&5分程度の通話が月に数回→LINEに集約してデータ使用で済むようにする

・自宅でWi-Fiを使用

 

自宅は光回線とのことなので、違約金分もキャッシュバックしてくれるようなところを探す。

動画を見る程度なので、ホームルーター程度でもいいかなとのことでした。

 

 

キャリアの特徴

プランやオプションの数が多い

1番はこれだと思います。

HPをパッと見ても種類が多くて結局自分が何のプランを契約したのか分かりづらい。

 

マイメニューが複雑

苦手と感じている人は、「マイ○○のどこを見れば自分の契約プランが書いてあるかが分からない!」という人が多いです。

 

データ量、電話代の単価が高い

データめちゃくちゃ使います!電話もめちゃくちゃかけます!なら是非キャリアをおすすめするんですがそうでない人には中途半端に使う程度だとちょっと高いかなと思います。

商売なので原価に上乗せして売るのは当たり前なんですけど、それにしても高い。

例えば私が使っている日本通信では追加1GBあたり275円ですが、auだと1100円。

電話代も30秒ごとに11円なのにキャリアだと30秒ごとに22円とか。

会社によっても違うのですが、安易にデータ追加するとクソ高くなってしまう。

 

格安SIMの特徴

プランがシンプル

データ沢山使う人用!

データそんなに使わない人用!

電話沢山する人用!

電話しない人用!

など案外簡潔なので、ここは譲れないというものがあれば実は選びやすいです。

 

f:id:siestasuki:20211116111748j:image

私の推し:合理的みんなのプラン

全部これくらいわかりやすいといいよね。

www.nihontsushin.com

 

f:id:siestasuki:20211116112308j:image

LINEMOは2プラン

www.linemo.jp

 

f:id:siestasuki:20211116112326j:image

J:COMもデータ量から選べて簡単(うちの祖母はこれですね)

www.jcom.co.jp

 

また、楽天モバイルなんかだとプランが1つしかなくて選びようがないので楽です。

電波が安定してくれればドシンプルなので使いやすいです。(契約も簡単)

network.mobile.rakuten.co.jp

 

格安SIMと銘打っているだけに、経費削減はとても大切なので確かに店舗を持つ会社は少ないです。

ネット完結って難しそうというイメージももちろんあるけど、スクショ付きでメール送ったり遠隔操作してもらったりできますし、電話窓口ならすぐ回答してもらえます。

メールと電話じゃ分からんのや!という方はイオンモバイルみたいにイオンに行けば店舗があるから何とかなる!みたいなところとか、携帯ショップなどで対面販売をしているところもあります。

 

マイメニューもシンプル

プランがシンプルなので、最低限の文字しか出てきません。

f:id:siestasuki:20211114005925j:imagef:id:siestasuki:20211114005927j:image

日本通信のログイン画面

どの電話番号を使っているか、プランは何か、何日にデータがリセットされるかがわかりやすい。

下にスクロールするとクソシンプルなオプション設定画面などが出てくる。

 

f:id:siestasuki:20211114010546j:imagef:id:siestasuki:20211114010548j:image

※my 楽天モバイルの画面

今の使用量がトップに出てくる。

下のバーを選べば、すぐにオプションや契約プランが確認できる。

 

f:id:siestasuki:20211114010849j:image

※LINEMOのマイメニュー画面

ソフトバンクとほぼ同じなのでちょっと使いづらいが、LINEと連携してくれてLINE内で確認できるのでその辺は楽。

 

(今月は仕事の合間に動画を見過ぎたのでデータを使いまくっている)

 

こんな感じです。日本通信はシンプルすぎてウケる。物理SIMオンリーだけど、だからこそ誰にでも使いやすいと思う。

 

最低利用期間(2年縛り)がない会社も多いので、使ってから判断したいという方にも向いていると思います。

 

キャリアじゃないと通信が遅そうと言われるけれど、今のところ繋がらない!!!!!と感じたことはないです。速度は変わりないかな。

日本通信IIJはドコモ回線、LINEMOはソフバ楽天も埼玉〜東京であれば今のところ使えてます。

 

応用編

プラン選択ができるようになると、より自分に合ったプランが作れるようになります。

 

例えば

・5分以内の電話を月に10回くらいかける

・出先で動画を見たり、iPadテザリングしたりするからある程度のデータ量が欲しい

 

それなら、①電話がめっちゃ安いけどギガは少ないプランのSIM+②電話番号はついてこない(電話とSMSはできない)けどギガは沢山のプランのSIM

というように、デュアルSIMと言って2社のSIMをスマホに読み込ませることもできます。

 

この場合では

電話は、①のSIMに入っている電話番号で

ネットは、②のSIMに入っているギガを使う

というように分けることができます。

 

私もデュアルSIMにしていますが、

①のギガは使わないのかというと、私は②のギガ使い切った時の予備とか、通信障害で上手く繋がらない!なんていう時に使っています。

 

私もまだまだどの組み合わせが1番なのかなあと模索しているところですが、いずれはこんな感じにしようかなと思っています。

 

日本通信「合理的みんなのプラン」

物理SIM

6GB・月70分まで通話料無料なのでメインデータ・メイン番号として使用

 

IIJ「ギガプラン eSIM」

データのみのeSIM

月毎に設定できる&データ繰越しができるので、サブとして使用

料金表 | 格安SIM/格安スマホのIIJmio

 

楽天モバイル

eSIM サブスマホで使用

サブ番号、長時間になる電話で使用

1GBまではデータ使用量も無料なので予備のデータとして使用

 

楽天モバイルは持ってるだけならタダで済むので、メインの電話番号教えたくない時はいいと思います。

 

次のコールセンターバイトも一緒なので、引き続きお姉さんを見守りたいと思います。

みなさんも良い格安SIMライフを〜!